【参加者募集中】たかしまの新しい土産品 モニタリング&試食会を開催します。
【参加者募集】
高島産品を活用した土産品を開発する
商品開発チームからのお知らせです。
高島地域雇用創造協議会の商品開発チームでは、食品とモノの分野で高島産品を活用した新しい土産品の開発に取り組んでいます。
まだまだ開発中の商品ではございますが、皆様のご意見・ご感想をお聞きして商品化を目指したいと思いますので
モニターのご協力をお願いしたく、モニタリング&試食会を開催します。
新しい商品をいち早くお試しできる楽しい機会ですので、ぜひご参加ください!参加にはお申込みが必要です。お申込みお待ちしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・
たかしまの新しいお土産品モニタリング&試食会参加者募集
日時 2018年9月7日(金) 10時~12時
場所 高島市観光物産プラザ2階 視聴覚室 (高島市新旭町旭1丁目10-1 2階)
募集対象 市内在住30代~60代の女性で普段からよくお土産品を購入される方
募集人数 30名
募集期間 ~8月20日まで
申込方法 事務局にて直接受付・FAX・メール (事務局:平日8時半~17時15分の間の受付)
選出方法 申し込み先着順
◆予定しているモニタリング&試食品
(モノ)高島産材・高島ちぢみを使った小物類
(食) 高島産スジエビ・高島産米・高島産いちじく等を使用した菓子数種類
※お申込みに関する詳細は下記画像・チラシをお読みください
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の調査は市内在住の方を対象としております。
また、商品の主なターゲット層の方のお声を聴く機会としておりますので、募集対象に制限があります。ご了承ください。
モニタリング&試食会に関するお問い合わせは
- 高島地域雇用創造協議会
商品開発担当:板楠(イタクス)・岡本 まで
電話:25-5731
FAX:25-5732
mail:h30jissen@takashima-shigoto.jp